日常の困った 革靴の表面のつまさき部分がボロボロになったので100均のクリームで直してみた 8年間、ずっと大切に履いてきた革靴です。 表面のつまさき部分が剥げてきました。 「こんなに履き心地がいいのに、捨てるしかないのか…もったいない」そう思っていたところ、100均で売っている靴クリームで目立たないレベルにまで... 2022.08.04 日常の困った
パソコンの困った 安くて高スペックなパソコンが欲しくなったら自作してみよう!Intel12世代i7-12700Kを使ってパソコンを組む 4Kや360°の動画編集を頼まれるようになってから、パソコンのスペックがきつくなってきました。 いままで使っていたCPUがIntel第4世代のi7-4790。買った当時はハイエンドでしたが、2022年1月現在から言うと8世代も前のパソ... 2022.01.24 パソコンの困った日常の困った
パソコンの困った はがきデザインキットで宛先が印刷できないのを解決したAprint 毎年、年賀状は日本郵政さんがつくったソフトである「はがきデザインキット」というものを使っていたのですが、2021年度からオンライン版のみの対応となってしまい、インストール版でも宛先が印刷できなくなりました。 今回は、はがきデザインキッ... 2021.12.17 パソコンの困った日常の困った
日常の困った MFC-7460DNのTN-27Jを入れ替えてもトナー交換エラーが消えないのを解決 事務所で使っているFAX、MFC-7460DNのトナーTN-27Jを交換した際、新品のトナーに交換したにもかかわらずのトナー交換エラーが消えず、困っていたのを解決しました! 原因は、トナーTN27Jの物理カウンターにあったようです。こ... 2021.02.09 日常の困った