私は色々なウェブサイトをワードプレスで作っているのですが、このサイトを作り始めた時に最初にぶつかった壁がクラシックエディッターでAdvanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)が使えない事でした。

プラグインをいじったり設定を見直したり…
色々頑張って無事に解決方法が見つかり、快適なブログライフを送れるようになったので今回はその解決策を紹介させていただきます。

このクラシックエディッターもいつまで使えるか分からないので、新しいGutenbergにも慣れたほうがいいのは分かるのですがどうにも使いづらくって……
使えなくなるまではクラシックエディッターとTinyMCE Advancedにお世話になろうと思います。
解決方法は、ビジュアルリッチエディッターにあり

解決方法はとっても簡単!
ワードプレスのダッシュボード→ユーザー→プロフィールの中の「ビジュアルリッチエディターを使用しない」のチェックを外して

下の方にあるプロフィールを更新ボタンを押すだけでした!
快適なブログライフが送れそうです

新規追加で記事を書こうとすると、見覚えのあるTinyMCE Advancedのコンソールが!嬉しい!
やっぱり慣れ親しんだコレが一番です。
誰かのお役に立てたら幸いです。
![]()


コメント